文章の途中で画像を出す(goo BLOG 簡単編)
※別荘?の日記(2004年8月5日)分より一部修正して転載しました。
@編集画面・画像フォルダで(いつも写真を入れてる画面ですよ)
写真をクリックします。

↓
A下の画面がでたらURLをコピーします。

↓
B「IMG」ボタンを押します。

↓
C下の画面が出たらさっきのURLを入力!
とりあえず2回入力してください。

↓
D下の画面が出たら成功です。
プレビューに写真は出たかな?
◆備考◆
Dの結果で出てきた沢山の文字のうち
先頭の『 <a href=" 』の所から次の『 > 』までの文字と、最後の『 </a> 』を消す事で
押しても変化しない(リンクしない)スッキリした表示にする事ができますよ。
要するに2回目のURLを入力せずに、この部分を消せばOK!
2004年08月29日作成
2005年01月10日更新